Ribbonnのサイトです

りぼん&りぼん
タロウと愉快な仲間たち
タロウにとっては。素敵でない仲間が増えました。
投稿日:2013年10月26日 投稿者:ribbonn

先日紹介した あの猫

どんなに外に出しても

うちんち から 離れません。

私がよさこいで2日間、留守にしていた間も…

タロウに叱られたり、喧嘩を売ったりしながら

過ごしていたようです。

仕方ないので

うちの家族の仲間入りです。

名前は

珍しく名字があります。

夏目 てって」と言います。

夏目漱石の 「吾輩は猫である」の文頭の

「吾輩は猫である。名前はない。」

そこから 

「わがはいちゃん」にしようとしたけど

ちょっと 呼びずらいのよね。

 

そういえば、このこ

私についてきてからは

タロウが外に出ると

「つれてって!」ってなきます。

私が 出かける時も

「つれてってにゃ~」と泣きます。

先日民泊で預かっている大阪の子たちが 出かける時も

「つれてってにゃ~」と どこまでも ついてきたり…

それで

つれてって から

てって という名前に決定。

来週あたりに 予防接種とか いろいろチェックを兼ね

動物病院に行かなくちゃ~。

  

3枚目の写真では分かりずらいですが、

てっての視線の先にタロウが 窓辺に座っています。

yasuより
2013年10月26日
あら~(=^・^=)大きな立派なネコちゃんですね。
うちにもネコちゃんが居ついてしまいました。
お客さんが来る時間になると座ってちゃっかりお客さん待ち。
馴れ馴れしくスリスリ。
なんだか育ちの良い(笑)ネコちゃんですよ。
りぼんさんもネコ好きなんですね。

ribonnより
2013年10月27日
はぁ~い。実はカエルよりも実物の猫はもっと好きです。
だから実物の猫が居るので 猫グッズはカエルに比べると う~んと少ないです。それでもみなさんよりは多く持っていると思います。たぶん
そのうち猫グッズをまとめて紹介します。
さらんより
2013年10月27日
あら〜かわいい名前
ribbonより
2013年10月28日
あらっ そんな話をしたことあったっけ。
確かに てってが あんまり汚かったので お風呂に入れてしまいました。
それで 自分の家だと 確信させちゃったのかもね。
猫専用の出入り口も すぐに 使えるようになったり 我が物顔の振る舞いに タロウも開けた口を あんぐりさせてます。なんだか新参者じゃないみたいです。
コメントをどうぞ
お名前(ハンドルネーム可)[必須]
メールアドレス(非公開)[必須]
ウェブサイト
コメント
写真1
写真2
写真3
数字(セキュリティコード)を
入力してください