Ribbonnのサイトです

りぼん&りぼん
  1 2 3 4 5 6 7 8 次のページへ→
投稿日:2013年05月21日 投稿者:ribbonn コメント数:0件

しばらく篠ホームページへのアップが出来ないので

また再会です。

今日は親子体操の日でした。

AKBの曲や ぞうさんぶらぶら?の可愛い曲に合わせ、全身の筋肉を動かします。

だれ?ぽきっ ぽきっ て言わせているは?

先生と一緒に楽しく踊ったら あっという間に1時間が過ぎてしまいました。

日頃 子供やにも湯を持つなどの動きは かなりするけど

腹筋 背筋 腕のあげおろしなど しないもんね。

今夜から明日は筋肉痛?

母親はいつまでも 若く美しくありたいもの

毎月第3火曜日は 親子体操の日ですので みなさん一緒に体を動かしませんか?!

  

 

 

 

投稿日:2012年11月29日 投稿者:ribbonn コメント数:0件

カメラが友人から届けられたので

今日は

写真がありま~~~す。

 

「すくすく」が誕生して3年目にして

初めて

垂水市内にある 子育てサロンの皆様と一緒に

遠足に出かけました。

 

小雨けむる中でしたが

のんびりズムの遠足は

良かったね。

 

ママたちは

一日抱っこで大変でしたね。

 

お子様にとっては

生まれて初めての遠足になった子も

多かったのでは…

 

私は、そろそろ遠足は 卒業?

でも毎年 連れてってね。

いい子にするから…

もうしばらくは自分で歩くから…。

そういいながら、20年家 いえ 30年も続いたりして(笑)

 

それでは

参加の皆さんの様子を

一挙大公開します。

 

   
   
   
   
   
   
   
   
     
     
     
     
     
     

 レモンちゃん 黒(笑)久保さん

ありがとう。

とっても楽しかったよ。

お疲れさまでした。

久保さんのおにぎりは大きかったね。

離乳食のお弁当は大変だったね。

私のお弁当は豪華版

ホタテに海老に牛肉

実は昨夜 友人と焼き肉をたらふく食べて、食べきれないので

それを弁当に詰めただけの

とんでもない手抜きの豪華版でした。

また、来年も行きたいね。

レモンちゃん、久保さん

おねがいしま~~~~~す。

 

 

 

 

投稿日:2012年11月28日 投稿者:ribbonn コメント数:3件

すくすく「写メール」の

コーナーなのに写真がありません。

実は2つの理由があって

今日は写真が無いのです。

訳を知りたい?

どうでもいい?

仕方がないかっ!

私のドジぶりを 披露します。

1つ目の理由は

ゆとりがなかったので写真を ほとんど撮れなかったこと。

2つ目は 今、手元にその写真が無いのです。

実は カメラを忘れたのです。

どこに?

友人の車に…

大事なのは そんなことではなく

 

子育て世代の味方 ウルトラマン(桃太郎?)が今日 支援センターに いぬ、さる、きじを引き連れて、やってきたのです。

「どうしたの?僕に出来ることがあれば力になるから、話してごらん。」

と…

 

先日アンケートを取り みなさんの声は市長さんへ届けてありましたが、さらに具体的に 皆さんの声を聞きたいとのことで 本日忙しい中 時間を割いてくださいました。

出来れば垂水の子育て中の皆さんの声をお届け出来ればいいのですが。今回は時間的ゆとりも無かったので ほとんどが子育て相談支援センターを利用されている方になってしまいました。

先日のアンケートで出た要件については

健康福祉課の課長さんが丁寧に回答してくださいました。 

 

みんな。よかったね。

今回要望したことが全て叶う訳ではないけど

みんなの思いを届けることが出来て…

 

思いは、思っているだけでは

相手に届かないよ。

声にして出そうね。

一人で出来ないなら、みんなで 声に出そうね。

自分の思いをだしたら

相手の思いにも気づけるよね。

いつも頑張っているけど

自分に出来ないことは みんなに助けてもらおう。

声に出せずに困ってる人がいたら、声をかけてあげよう。

「大丈夫、みんながいるよ」って 声をかけてあげよう。

 

それに

ウルトラマンが いつも耳を傾けてくれるからね。

 

未来の作ってくれる子供たちを

みんなで 育てよう!!

 

 

 

投稿日:2012年11月02日 投稿者:ribbonn コメント数:2件

Kちゃんのことが、大好きなRくん

Kちゃんの後ばかりを ついて回ります。

まるで ストーカーのように…

あまりの しつこさに

「来ちゃダメ!うんこ くっつくよ!」

断られました。

うんこ くつっけられたら いやだね~~~~~~。

 

ストーカーにあっている方が いらっしゃったら、

今度は この手はいかがですか?

「うんこ くっつくよ!」って(笑)

そんな二人が今日は変なんです。

 なんて 楽しそうなんでしょう。

AKB48の曲(そんな感じ)に合わせて、二人は 踊っています。

R君が帰ろうとすると

「かえっちゃだめ!」

まってました。この言葉

Rくんの恋は成就したようです。

でもね。

安心しちゃだめだよ。

「女心と秋の空」って むかしの人は言って

よく変わるという意味らしいよ。

だけど 今日がしあわせなら いいね。

明日は あしたさっ!まずは 今日を精一杯楽しもう~~~~~!

今日はお赤飯だ!いやケーキかな?

投稿日:2012年10月29日 投稿者:ribbonn コメント数:2件

一挙に全員の写真を公開します。

堂々の1位 連勝です。

今年初参戦で2位

同点3位

私も同点3位

ママの笑顔が素敵

 

ママの笑顔!素敵

 

テントウムシで~~~す。

きょう初めて来ました。 

ままが特別賞を頂きました。 

 

ぼくはティガーだぞ!

 

スタッフもちょっぴり魔法使い

仮面舞踏会に行きましょう 

私は可愛い魔女の子

胸のかぼちゃが可愛いね

玉入れです。

     
     
     
   ←僕寝坊しちゃって、今来たの。殆ど終わってるんだもん。せっかくママに作ってもらったこの衣装を審査されずに終わっちゃったよ。

 ↑

私のママではありません。でも親子みたいに、色がおそろいでしょう?

 かけっこしたり、玉入れしたり、ママと一緒にビリボに乗って競争したり、小さな運動会でした。この運動会では 徹夜しての超豪華な弁当作りの心配はありませんよ。

運動会が終わると仮装コンテストです。みんな力作ぞろい。可愛い姿にわたしの目はメロメロです。育児で忙しいのに参加して下さり本当にありがとう。

仮装の準備が一寸大変だったね。それも子供の可愛い姿で、楽しさに変わるから不思議です。来年はご自身も参加してくださいね。大変だけど、楽しいよ。これが垂水で行われる最後の運動会?たぶん。

それから手遊びをしたりして いつもとは違う「すくすく」でした。桜の園のおばあちゃんがたも4名来て下さいました。

おかえりの時はお約束の

「Trick or treat」

上手に言えたら、お土産のプレゼントね。

 

来月は遠足にバルーンと楽しいイベントがあります。みなさんまた来てくださいね。スタッフ一同心よりお待ちしておりま~~~~~す。

  1 2 3 4 5 6 7 8 次のページへ→